第4号(2013/04/09 (火))
メルマガnano2BIZ第4号をお届けします。 平年より10日早く開花した桜も終わろうとしています。 基盤技術のナノテクはやっと蕾が膨らみ始めたといったところでしょうか、まだ満開を迎えるには時間が必要と思われます。ナノテクにはどのような咲き方、咲かせ方をするのか、思いを巡らす楽しみはありますが・・・・・。 |
|
○新規メルマガ配信会員募集中 できるだけ多くの方にお申込みいただきたく、ナノテクにご関心を持たれてる方々へのご紹介をお願い致します。 お手数ですが、そうした方々への転送をお願いします。 |
|
◆ ◆ |
|
nano2BIZ News |
|
◆第108回総合科学技術会議が3月28日に開催されました。 次世代インフラとエネルギーがテーマとして取り上げられています。 配布資料(配布資料1、2)を概観して感じるのは、国を挙げた取り組みが必要な事です。 自社保有技術の棚卸も有効かと思います。 http://www8.cao.go.jp/cstp/siryo/haihu108/haihu-si108.html ◆科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業の平成25年度戦略目標決定 文部科学省は科学技術振興機構(JST)の戦略的創造研究推進事業(新技術シーズ創出)について,5つの平成25年度戦略目標を発表しました。 社会的・経済的ニーズを踏まえ,不可欠で社会的なインパクトが大きな政策課題が取り上げられています。 企業の長期戦略立案の参考になると思われます。 https://nanonet.go.jp/mu58bq10q-272 ◆マイクロ・オープンイノベーションセンター(MNOIC)の近況紹介/2013年3月 先のNBCIのイノベーションセミナーでも講演いただいたMNOICの近況が紹介されています。 http://beanspj.cocolog-nifty.com/mems/2013/03/mnoic-42e1.html ◆ヒトiPS細胞を生きたまま可視化できるプローブを開発 細胞の状態を確認しながらの効率的な培養が可能になることから、安全な再生医療技術への応用が期待されます。 http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2013/pr20130319/pr20130319.html
◆川崎市「ものづくりによるナノ医療イノベーション研究拠点」の整備事業 文科省『地域資源等を活用した産学連携による国際科学イノベーション拠点整備事業」に川崎市産業振興財団が提案していた標題事業が採択された。 富士フィルム、ニコン等の企業が参加。予算額500億円。 http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/200/0000046157.html ◆世界初・セルロースナノファイバーの透明連続シート化に成功 王子ホールディングスと三菱化学はセルロースナノファイバーの透明連続シート化設備を設置し、サンプル提供を開始しています。 紙のように軽量で折りたためるなどその特性を生かした用途開発が期待されます。 http://www.ojiholdings.co.jp/news/2013/130318_2.html http://www.m-kagaku.co.jp/newsreleases/2013/20130318-1.pdf ◆【文科省 公募案件】JST 「産学共同実用化開発事業」の新規課題募集について 平成24年度補正予算「日本経済再生に向けた緊急経済対策」として措置された事業です。 大学等研究成果に基づくシーズを用いた、企業等が行うリスクが高く、規模の大きい技術移転支援事業です。 http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1332077.htm ◆【経産省 公募案件】平成24年度補正予算「円高・エネルギー制約対策のための先端設備等投資促進事業費補助金」の公募について 円高・エネルギー制約の高まりの中、産業競争力強化・空洞化防止に資する先端設備投資等の導入を進める民間事業者を対象としています。 公募期間は平成25年3月15日(金曜日)〜平成25年4月25日(木曜日)【正午必着】 http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/k130315003.html |
|
nano2BIZ Magazine |
|
◆【連載!神田のカルチェラタン】 第3号のカルチェラタンの記事が更新されないまま創刊号の記事になっていました。 謹んでお詫び申し上げますとともに、同記事をお届けします。 編集長が語る…「魚の目?」 http://www.nbci.jp/nano2biz/read_pdf/uma/uma20130409_1.pdf
★【編集後記】 メルマガnano2BIZの編集要員が大幅減となり、記事作りに苦労しています。 そこで、読者の皆様にお願いです。 このnano2BIZは皆様方と双方向、意見を交換しながら内容の向上に努める前提でスタートしています。どのようなことでも結構です。製品・技術紹介でも研究等のパートナー募集でも何でも結構です。情報、ご意見等の提供をお願いします。 すべて、紹介するわけには行きませんが誠意をもって対応させていただきます。 ご連絡をお待ちしております。 ◆【新規メルマガ配信会員募集中】 |
Copyright (C) Nanotechnology Business Creation Initiative. All rights reserved. |