「製造・加工」→「薄膜形成技術」
TIA-nanoの技術シーズはこちら
「2010研究カタログ」および「2011研究カタログ」の各技術シーズは、1ページのPDFファイルとなっておりますが、タイトルをクリックすると他の技術シーズを含む複数ページが一括でダウンロードされます。印刷時等はご注意願います。
また、お使いの環境によっては、PDFの先頭ページから表示されてしまう場合があり、その場合には、記載のページに移動し、技術シーズをご覧ください。
- 階層構造をもつナノシステム材料
- エアロゾルデポジション成膜と大面積化研究(6ページ)
- スマートルミネッセンス(7ページ)
- 調光ミラーガラス(8ページ)
- 高温・協会潤滑用金属・セラミックス基しゅう動材料創製技術(10ページ)
- 金属錯体分子膜のナノスケール物性(21ページ)
- メートル級マイクロシステム集積プロセス技術(26ページ)
- 製織集積化技術による大面積タッチセンサ(27ページ)
- 先進コーティング技術プラットフォーム(28ページ)
- エアロゾルデポジション(常温セラミックコーティング)(29ページ)
- ナノ粒子光反応法による有機基板上への酸化物膜の作製(31ページ)
- ガラス基板上における高配向膜の作製(32ページ)
- 光MODによる材料・デバイス創製(33ページ)
- 異なる結晶方位を有する超電導材料多層薄膜(34ページ)
- やわらかく可変な微細構造表面:マイクロリンクルとその応用(40ページ)
- 色々な形のアルミナナノ粒子が織りなす新素材(42ページ)
- 光る、映る、捕える-アルミナ薄膜の新機能-(43ページ)
- 滑水/滑油性に優れた表面処理技術(49ページ)
- CNTフィルムエレクトロニクスへの挑戦-TFT&透明導電膜-(56ページ)
- 水溶液プロセスを用いた生体関連物質の足場構造制御に関する研究(64ページ)
- 透明と鏡状態を電気的に切替える調光ミラーデバイスの研究開発(75ページ)
- 極微量を精密に測定できる超音波流量計
- 常温プロセスで全固体薄膜リチウムイオン電池の試作に成功
- 調光ミラー薄膜を用いた水素ガスセンサー
- 細胞接着性を制御できる機能性フィルムを用いた細胞配置技術(15ページ)
- 超電導材料・低温素子用耐環境保護膜(51ページ)
- 表面修飾による化学ナノコーティング技術(52ページ)
- DLC膜の成膜技術と潤滑機構の紹介(67ページ)
- 各種半導体酸化物のマクロポーラス化技術を開発
- 植物由来の普通紙にはっ水性と抗菌性を付与する処理技術を開発
- マグネシウム合金に色彩を与える技術
- プロジェクションディスプレーなどの心臓部である光走査素子を新たに開発
- 超はっ水性を示す金属表面の作製に成功
- ダイヤモンドを用いたナノメートルサイズのものさしを作製
- シアン化合物を使わない無電解金メッキ法を開発
- 電気的に鏡状態と透明状態を切り替えられる調光ミラーフィルムを開発
- レーザ光照射を併用した超電導薄膜製造
- 長寿命の錠剤成形用精密金型を開発