「機能性材料」→「セラミックス」
TIA-nanoの技術シーズはこちら
「2010研究カタログ」および「2011研究カタログ」の各技術シーズは、1ページのPDFファイルとなっておりますが、タイトルをクリックすると他の技術シーズを含む複数ページが一括でダウンロードされます。印刷時等はご注意願います。
また、お使いの環境によっては、PDFの先頭ページから表示されてしまう場合があり、その場合には、記載のページに移動し、技術シーズをご覧ください。
- エアロゾルデポジション成膜と大面積化研究(6ページ)
- 高温・協会潤滑用金属・セラミックス基しゅう動材料創製技術(10ページ)
- 先進コーティング技術プラットフォーム(28ページ)
- 凝集しにくいセラミックスナノ粒子(36ページ)
- 重希土類元素フリーSm-Fe-N焼結磁石の開発(53ページ)
- 水溶液プロセスを用いた生体関連物質の足場構造制御に関する研究(64ページ)
- バイオユニット集積技術による医療部材の開発-モザイク人口骨(65ページ)
- 超高気孔率セラミックス多孔体の組織制御技術(66ページ)
- 次世代蓄電池用セラミック電解質シート
- 極めて高い熱伝導率を持つ窒化ケイ素セラミックス
- 低温で発電できるマイクロSOFC
- 熱変化に耐える窒化ケイ素系セラミックス
- Ti‐Al‐Si‐C系導電性快削セラミックスによるレアメタル含有金属発熱体の代替(44ページ)
- 高強度・高熱伝導セラミック絶縁基板(55ページ)
- ジルコニア電解質を用いた低温作動型燃料電池
- 氷を利用してマイクロメートルサイズの細孔を持つセラミックス多孔体を作製
- 炭化ホウ素セラミックスの実用的な常圧焼結法
- 無機バインダー技術
- セラミックス製造工程を統合簡略化
- 湿式ジェットミルを使用したスラリー調製に成功
- マイクロ波利用によるバインダー不要のセラミックス成形技術を開発
- 広い濃度範囲の水素漏れセンサの開発
- ミクロハニカム構造の燃料電池の開発に成功
- 発電する熱交換器用パイプ型モジュール
- 低品位原料を用いて高強度窒化ケイ素を実現
- マイクロセラミック燃料電池の開発